’22-’23 第3回PTSレポート

スキーチームゼロ専属トレーナーの久保です。

8/21(日)にPTS(Physical Training Session)を開催しました。夏真っ盛りの時期でしが、時折舞う霧雨でほてった体も良い感じに冷え集中してトレーニングを行う事ができました。

そんな、今回のテーマはこちら!

パワーポジションを身につけようアドバンス
「片足バランストレーニング」


平地

「重心コントロール」と「足裏感覚」にフォーカス。片足の真上に瞬時に重心を運べるか否かをチェックします。その時の基準は、足裏感覚でグラつかないかです。

ターン中

ターン中は、バランスを取る面=支持基底面が傾きます。

そこで、
✅傾けるコツ
✅傾きに伴ったバランス
の取り方を片足で学んでもらいました。

切換局面

切換局面では、メインとなる支持基底面が左足→右足、右足→左足と変化します。その中で、どのように片足でバランスを取ると、スムーズにターンに入っていけるかを確認しました。


<次回予告>

4回:911日(日)
9:30〜 駒沢オリンピック公園

スキーヤーの為の陸上トレーニングPTSはどなたでもご参加可能です!
次回以降のPTSは以下のお申込頂けます。

グリーンシーズンにスキーボディーを磨き上げ、
雪の上で動ける身体を手に入れましょう!


’22-’23 PTSシーズンスケジュール

日程テーマ
9月11日(日)雪面の捉え方を大解剖1!
「足下から地面を捉える方法」
10月16日(日)雪面の捉え方を大解剖2!
「強いエッジグリップを生み出す膝の動かし方」
11月6日(日)シーズン前の最終チェック!
「実践的パワー発揮の仕方」

*過去のPTSの様子はブログ一覧から

’22-’23 第3回PTSレポート」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中